メンソールタバコ歴10年選手だった私から、あっさりタバコを卒業させてくれた電子タバコ。
そんなこんなでメンソールリキッドを常用しています。
ストレートなメンソールから、ハッカ系のメンソール、フルーツ味などにミックスされたメンソールなど多種多様なリキッドが存在しています。
今回はメンソールリキッドのおすすめの活用術などをご紹介します。
一応強メンソールなランキングも記載します。現在普通のタバコで強メンソールを吸っている方、お探しの方も一度お試しいただきたい電子タバコリキッドです。
目次
メンソールリキッドをおすすめする理由
- メンソールによるキック感
- 他のリキッドにちょい足しで飽きを防ぐ
- リキッドのコスト削減にも役立つ
メンソールリキッドは特有のキック感があります。
このキック感というのは重めのタバコを吸った時にガツンとくるアレです。
電子タバコで禁煙を目指す方にとっては、吸った感がけっこう大事だと思います。そこをメンソールで補うことが可能です。
また、その他のフルーツ系などのリキッドに追加で入れることで雰囲気を変えることも可能です。
元より美味しくなることすらあります(笑)
安めのメンソールリキッドを添加することでリキッド代の節約につなげることも不可能ではありません。
強メンソールと話題のタバコも試してみた
私は既に電子タバコに完全移行しており、直近1年以上前にiQOSに切り替えていたので、かなり長いこと普通の火をつけるタバコを吸っていませんでした、
普通のタバコの時はKOOLブーストを吸っていましたが、ネットで検索したところメンソールが特別強い種類ではなかったようです。
超久しぶりに以下タバコを買ってみました!
Winston INAZMA MENTHOL(ウィンストン イナズマメンソール)
名前からして強そうじゃないですか?
こちら、強メンソールで話題だったので今回の比較にうってつけだと買ってみました。
実際に吸った感覚は
- 確かにキック感は強い
- ただ、メンソール自体の強さで言えば電子タバコの方が勝っている
でした。
キック感はタバコ特有のもののように感じましたし、電子タバコに慣れきってしまった私には雑味が強く、辛かったです。
結局1/3も吸わずに消すことに。
記事後半でご紹介するメンソールリキッドの方がよっぽど強メンソールです。
メンソールリキッドと相性が悪い人の特徴
- もともと非喫煙者
- メンソールタバコが苦手だった人
- ハッカ飴が嫌いだった人
- お酒のモヒートなどミント感が強い物がNGな人
- その上で、ある程度慣れが必要
メンソールは元来、独特の苦味と清涼感があります。
これが好みの場合もあれば、そうでない場合も当然あります。
電子タバコ専門のYoutubeチャンネルのオーナーさんなどは元喫煙者ではなく、電子タバコを楽しんでいるようですが、清涼感の強いリキッドは苦手と公言しています。また、ダイエット目的で電子タバコを始めた非喫煙者女性の店員さんも同様に清涼感の強すぎるリキッドは吸えないそうです。
清涼感を吸い込むという習慣がなかった人にはメンソールリキッドは相性が悪いようです。
元喫煙者であってもメンソールタバコが大の苦手という人が一定数存在します。
このような人も電子タバコのメンソールリキッドは相性が悪いでしょう。
また、ハッカ飴やペパーミントガムなどが大嫌いだった人も傾向としては、メンソールリキッドとの相性が悪いです。
元喫煙者でも辛かったメンソールリキッド
と、ここまで相性の悪い人を並べ立ててしまいましたが、これらに当てはまらない私であってもいくつかのメンソールリキッドは清涼感が強すぎ、最初はまともに吸うことができなかったものが存在します。
Kamikazeスーパーハードメンソール
こちらは電子タバコ初期に購入したリキッドですが、「スーパー」が名称についているのはダテじゃありません。
私が初回に買ったリキッドの1つです。
強烈な刺激にびっくりして、電子タバコを挫折しそうになりました(笑)
Tropwen
NEWPORTはアメリカのタバコブランドで、メンソールタバコといえばNEWPORTらしいです。NEWPORTはアメリカの30%以上のメンソールタバコのシェアを誇るとのウワサ。それを逆から書いたのがTropwen。
シャレがきいているのか、まんまなのか……。(レッドブルを名乗ってしまってるリキッドなどもあるので多少はひねっていますが。)
メンソール感というか、ハッカ飴やハッカオイルを直接気化させて吸い込んでいるような刺激にむせこんでしまいました。
Kamikazeスーパーハードメンソールよりもハッカ感が強いです。(悪く言えば湿布のような香り)
今ではどちらのリキッドも直接吸える
今ではどちらのリキッドも直接?吸うことができます。
直接というと意味が分かりにくいかもしれません。
他のリキッドのメンソール感を足す目的で利用するうちに吸えるようになったという経緯があります。
SnowFreaksなど弱メンソールを売りにしているフルーツ系のリキッドは電子タバコリキッドの中でも結構な数があります。これらのリキッドのメンソール感を強くする目的などで先のTropwenなどを添加して使っていました。まぁもったいないというのもありましたが(笑)
慣れてくるとストレート?100%のTropwenも吸えるようになっています。
ただ、私はまだノーマルしか試していないのですが、更に清涼感を増したブーストがあるとのこと。恐ろしや。
メンソール系リキッドのおすすめは?
私自身、メンソール単体の味のリキッドは先程の「Kamikazeスーパーハードメンソール」、「Tropwen」、「マルマンの電子パイポ用のメンソールリキッド」の3種を試したことがあります。
メンソール系リキッドを単体で吸うことはあまりないので、消費が遅くガツガツは試せていません。
実際にショップなどで試飲もしていますが、基本は「Kamikazeスーパーハードメンソール」はクセも少なめで扱いやすいメンソールリキッドだと思います。
もし他のリキッドに添加を考えているのであれば「Tropwen」のコスパは嬉しいです。
ただ、けっこう味が強く、足しすぎるとハッカ系のシップ味に独占されてしまう場合も…。
マルマンは……微妙です(苦笑)
フルーツ系のおすすめメンソールリキッド
フルーツにメンソールが足されているリキッドはメンソールのミント感やハッカ感が苦手な人でも吸いやすいものがあります。
清涼感を保ちつつ、クセの少ないリキッドをご紹介します。
以下は、メンソールが苦手な人にも一度お試しいただきたい系リキッドです。
HoneyDew & Pineapple
ハッカ特有のシップ臭などが全くせず、美味しいフルーツ味に清涼感が嬉しい吸いやすさ重視のリキッドです。
匂いもキツさがなくTPOを選ばず使えるのも嬉しいポイント。
snowfreaksシリーズ
メガマスカットやアロエが人気のフルーツ系メンソールブランド。
Kamikazeリキッドの姉妹ブランドで国産なので安心です。
こちらのシリーズはメンソールが苦手な方も十分楽しめますし、メンソール感を強めたい方は別のメンソールリキッドを添加しても◎
強メンソールランキング
一応ランキングを。あくまで刺激の強さから選びました。フルーツ系のリキッドでそこまで清涼感が強いものはありませんので、純粋なメンソール味に限定してみました。
- Tropwen
- Kamikazeスーパーハードメンソール
- BI-SO ハイパーメンソール
- マルマン電子パイポメンソール
※私はまだ試せていませんが、Tropwenには更なる上のブーストが存在します。
きっと強メンソールランキングでは間違いなくNO.1だと想像されます。
普通のタバコ、Winston INAZMA MENTHOL(ウィンストン イナズマメンソール)との比較でもTropwenやKamikazeスーパーハードメンソールは圧倒的にメンソール感で言えば勝っています。
ただ、久しぶりの普通のタバコだからか肺がキュッとなるキック感はイナズマメンソールの方が強かったです。
とは言え、キック感重視でタバコを選んでいる人であれば、電子タバコに完全移行も不可能ではないと思いますので、ぜひ一度お試しいただきたい!と思いました。
メンソール系リキッドの結論
結論として何をお伝えしたかったかと言いますと、元喫煙者+メンソールタバコ愛好家でもメンソールリキッドはある程度慣れが必要ということです。
でもって、基本ハッカ系、ミント系が苦手な人にはメンソールリキッドはおすすめできません。
嫌いなものを無理に吸っても意味ないですしね!
もし、もともとメンソールタバコ派の人であれば、メンソールリキッドはおすすめですし、もし相性が悪い!と思ったら、その他のフルーツ系などのリキッドへの添加用としてとりあえずキープしておいて損はありません。慣れてくると私のように愛用するようになるかもしれません。
コメントを残す